仏壇じまいについて
仏壇じまいとは、平たく言えば仏壇の処分のことです。あわせて仏壇をどうするかという問題も生まれますが、墓じまいの目的によって仏壇を残すか残さないかも変わってきます。後継ぎがいない、あるいは後継ぎに苦労させたくないという理由で墓じまいをした場合は、多くの場合仏壇じまいも一緒に行います。仏壇もお墓と同様代々引き継ぐものなのでで、やはり後継ぎがいなければ仏壇のお世話をする人がいなくなってしまうからです。
仏壇の処分に宗派は関係ありません。浄土真宗では仏壇に故人の霊魂が宿っているという考え方はないのですが、「遷仏(せんぶつ)法要」として、やはり仏前でお勤めをしてもらいます。基本的にはどの宗派でも、これまでお祀りしてきた仏様やご先祖の供養をしてから、仏壇を処分します。
仏壇じまいの流れ
仏壇じまいはある程度流れが決まっているので、事前に把握しておきましょう。
もしくは知り合いなどに仏壇じまいの経験がある人がいれば、そういった人に相談することをおすすめします。
菩提寺に連絡
仏壇を処分するにあたっては、菩提寺があれば菩提寺に相談します。墓じまいと同じタイミングで仏壇を処分するなら、墓じまいの相談をする時点で一緒に伝えても構いません。この後必要になる「閉眼供養」をお願いする場合はそのことも伝えます。もし、菩提寺と距離が離れている場合は同じ宗派の近くのお寺を紹介してもらうか、僧侶の派遣会社からの紹介で閉眼供養のための僧侶を手配する場合もあります。
閉眼供養(へいげんくよう、へいがんくよう)の法要
閉眼供養とは、仏壇を移動する場合や処分する前に行う法要です。魂抜きとも言います。本尊や仏壇を霊験あらたかな物からただの物体に戻す意味合いがあります。具体的には、僧侶に仏壇の前で読経してもらうことになります。なお、閉眼供養は仏壇だけでなく、お墓を解体する場合にも行います。閉眼供養の法要で必要な仏具一式は、線香高炉、ロウソク台、花瓶、お供え物(お菓子や果物)、線香、ロウソク、お花などです。
ただし、宗派が浄土真宗の場合だけは別です。浄土真宗には仏壇やお墓に魂が宿るという教えはありません。従って、開眼・閉眼供養ではなく宗派独自の儀式を執り行います。
仏壇の引き取りまたは処分
閉眼供養を終えたら、仏壇を処分して構いません。仏壇をゴミとして処分することは基本的に問題ありません。閉眼供養を終えた仏壇は、単なる「木の箱」になったとされます。もしゴミとして処分するなら、仏壇は粗大ゴミの扱いになります。
仏壇じまいの費用
仏壇を供養する方法と費用を紹介します。
それぞれの方法によって費用が異なるので、自分の懐事情などと相談しながら決めましょう。
お寺で供養してもらう
お寺の中には、仏壇を引き取ってお焚き上げをしてくれるところもあります。普段からお付き合いのあるお寺がある方は、閉眼供養の相談をするときに一緒にお焚き上げもしてくれるか聞いてみましょう。なお、お焚き上げの費用は3~7万円程度ですが、お寺や地域によって差があります。
仏具店に引き取ってもらう
仏具店に頼んで仏壇を引き取ってもらう方法もあります。仏壇を購入した店舗が分かれば、引き取ってくれるかを聞いてみましょう。また、購入したところでなくても仏壇を引き取ってくれる仏具店はあります。仏具店に依頼するメリットは、まずお寺と違って宗派の心配がいらないことです。仏壇の引き取りの料金は、仏壇のサイズや仏具の数などによって変わります。費用相場は2~8万円程度でしょう。
粗大ゴミに出す。
魂抜きをした後の仏壇はただの箱になっているので、自分で粗大ゴミに出しても構いません。自治体の回収方法に従って、ゴミ収集に出してください。費用相場は数百円~1,000円程度でしょう。
仏壇じまいの注意点
親しくしていた親戚がいるならば、その人たちにも連絡しておくのがよいでしょう。仏壇はたしかにその家の人が守るものですが、親戚の人たちにも事情をきちんと説明して、事前に連絡しておくことでトラブルを回避することができます。
なかなか理解が得られなかった場合は、仏壇じまいではなく、大型仏壇から小さな仏壇に変えるという方法もあります。最近は、小型の仏壇や手元供養といった供養の商品が多数出回っています。自分たちの好みのもの、ライフスタイルにあったものを選ぶのがよいでしょう。小さなタイプの仏壇には、下記のようなものがあります。
小型の仏壇
小型仏壇は、机や棚などの上に置くことのできる「上置き仏壇」が主流です。また、床に置くタイプのものでも幅が30センチ程度で作られているスリムなものもあります。
壁掛け仏壇
壁掛け仏壇とは、床や台の上に置くのではなく、壁に掛けるタイプの仏壇です。スペースをあまり必要としません。自分で簡単に取り付けられるものもありますが、取り付けの際には大工や工務店に依頼しなければならないものもあります。
まとめ
仏壇じまいとは仏壇の処分のことです。仏壇もお墓と同様代々引き継ぐもので、やはり跡継ぎがいなければ仏壇のお世話をする人がいなくなってしまいます。仏壇を処分するにあたっては、菩提寺と相談し閉眼供養の法要をしてもらうのが原則とされています。閉眼供養を終わった仏壇は単なる物になったので処分、廃棄して構わないとされています。仏壇の処分方法では、お寺に頼む、仏壇店に頼む、自分で粗大ごみとして処分するなどの方法があります。